
静岡市葵区・駿河区・清水区のパーソナルトレーニング
パーソナルトレーナーの堀航大です。
トレーニングというと、筋肉の鍛錬を思い浮かべる方が圧倒的に多いと思います。
実は日常的に使っている器官で、非常に使用頻度と重要度の高い器官の一つが『目』であり、視覚です。
あなたは本などの文書を読む時に、「なんだか今日はイマイチに内容が頭に入ってこないなあ。。」ということってありませんか?
そんな時は、視覚を使った『字を認識する機能』や『一度に識字ができる視野』がちょいと低下しているかも。
そんな大切な機能を向上させてくれるトレーニングが”ビジョントレーニング”ですが、ウォーミングアップ的に使うこともできます。
たとえば画像の様なワークもいいですね。
文字を探す事で、文字を認識できる視野が広がります。
そして、文字を探査する眼球運動がよりスムーズになります。
本や書類を読んだ時に、なんだか今日は読んで理解するのに時間がかかるな。。
そんな時は、こんなワークに取り組んでから再び読み始めてみてください。
少し読みにくさが解消するかも知れませんよ。
★【無料LINEオープンチャット】
毎日届くカラダの不思議・快適な毎日のヒント集
👇👇👇
- トレーニング法についてお悩みのあなたに, ブログ, 身体の痛み、不調でお悩みのあなたに
- コメント: 0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。