
静岡市葵区・駿河区・清水区のパーソナルトレーニング
パーソナルトレーナーの堀航大です。
今日は僕のヘンテコな運動シリーズですが、ボールを使ったジャグリングです。
結構前から日課にしているので、基礎的な動きはだいぶ安定してきました。
筋力トレーニング的な運動ももちろん大切ですが、精密でいてチャレンジングな運動も良いですよ。
ジャグリングを行う効果って、実は信頼できる機関によって大真面目に研究されていたりします。
・ジャグリングを練習することで脳に物理的変化が
・セロトニンが分泌されることで精神の鎮静効果
・精神疾患の治療への有用性が期待できるかも
・脳由来の”不定愁訴”改善の可能性
・身体能力の向上
Web上『ジャグンリング 論文』と検索すると、大真面目な論文がたくさん読めますので気になる方はチェックを。
(いないか…)
ちなみに『日本ジャグリング協会』という大真面目な団体も。
ちなみに僕はデスクワーク中のリフレッシュでよく取り入れています。
リモートワークでご自宅の限られた空間で長時間を過ごしがちな方なんかには、特におすすめですよ。
画面の凝視は視覚機能に多大な悪影響を及ぼしますので、体の緊張が高まったり識字能力が低下したりとあらゆる弊害が起こります。
僕たち人間は感覚動物ですので、多様な刺激を受けていなければどんどん調子が悪くなります。
★【無料LINEオープンチャット】
毎日届くカラダの不思議・快適な毎日のヒント集
👇👇👇
- トレーニング法についてお悩みのあなたに, ブログ, 身体の痛み、不調でお悩みのあなたに
- コメント: 0
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。