◆【5/28(金) 足が緩んでぐらぐらに?】

静岡市葵区・駿河区・清水区のパーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの堀航大です。

 

 

普段両足で立ったり、何気なく歩いている時にはあまり感じることのない事。

 

片脚立ちで立ってみたり、片脚立ちのまま目を閉じたり。

何か片脚立ちで行うエクササイズにチャレンジしてみたり。

 

そんな時に感じる、確かな『不安定感』。

 

 

暮らしの中では大きな問題だと感じることは少ないけれど、そんな『支えにくさ』は日々少しずつ積み重なっていきまして、やがて大きな問題を引き起こすわけです。

 

靴や靴下を履いたり脱いだりといったタイミングで、なんだか以前と違うと感じ始めたら要注意だなと個人的には考えています。

 

 

そんな不安定性を生み出しているのは、筋肉以外の要素の方が多分に影響していると考えています。

 

※筋力・筋量が充実している方がとってもグラグラ、というケースは運動指導の現場でとても多いのです。

 

 

原因は様々ですが、大きく影響しているものの一つに『足の剛性・強さ』があります。

Legでなくfootです。

 

 

動画の様に足を構成する骨、実はよく動くのですが、支えるためには”ガチッ!”と固める力も必要になります。

 

※動画はオープンチャットから

★【無料LINEオープンチャット】
毎日届くカラダの不思議・快適な毎日のヒント集

👇👇👇

 

片足立ちテストでグラグラだった方も、足を強くするエクササイズを2〜3分行っただけでピタッ!と動揺がおさまるケースにも複数回遭遇してきました。

 

建物で例えると…

・豆腐みたいな基礎

・ガッチリコンクリートの基礎

安定するのは後者ですよね?

 

 

人体での違いでいくと、人の基礎部分はガッチリと硬くなることも衝撃を吸収できる様に柔軟になることも必要、という違いがあります。

 

あなたの足は、十分に機能していますか?

 

 

明日は足のテストかエクササイズを気まぐれでご紹介してみようと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。