◆【3/17(水) 嫌なことは寝て忘れましょう】

静岡市葵区・駿河区・清水区のパーソナルトレーニング。

パーソナルトレーナーの堀航大です。

 

 

今日はパーソナルトレーニングはお休みに。

トレーナーからシーカヤックのガイドにスイッチ。

 

 

ちょっと荒れた海でプレシーズントレーニングでした。

 

自然の中でゲストの皆さんの安全を担保するには、ガイドのスキルや体力レベルがとっても大切。

 

今日はうねり迫り来るタフコンディションで、ボートコントロールのトレーニングとなりました。

 

 

動画は楽しそうな雰囲気ですが、ガイド全員久しぶりのガチ漕ぎでしたよ🌊

 

 

ということで、本日は新たな記事はお休みにして過去の埋もれ記事からピックアップ。

トレーナー業では、学ぶ事と臨床経験を積むことがとにかく大切ですね。

両方同じ熱量で頑張っていきます🔥

ここから

—————

人間の偉大な脳機能のひとつは『忘却』だと個人的には思っています。

 

 

今日も始まりました、『眠り』への探求の時間です。

 

生きていれば、なるべく忘れていたい記憶って何かとありますよね…

 

何かの拍子にふと思い出してしまって、何とも言えない気持ちに苛まれることもあるでしょう。

(僕もふと恥ずかしくなることが多々ありますが、それも自身の成長?ということで。。)

 

 

そんな嫌な記憶を効率的に忘却する為には、よく眠ることがとっても効果的かも知れませんよ☝️

 

あなたもどこかで聞いたことがあるかも知れませんが、睡眠には

・レム睡眠(浅い眠り)

・ノンレム睡眠(深い眠り)

 

という二つの相がある、ということが分かっています。

 

 

また、睡眠と記憶のメカニズムには深い関係があります。

 

ノンレム睡眠(深い眠り)時には、直近で起こった出来事などの情報を脳が整理していると言われています。

 

取り出しやすい記憶として留めておくか、一旦意識の向こう側へ葬り去るのか情報の吟味をしている様です。

そしてレム睡眠(浅い眠り)時には、吟味した記憶と過去の経験・情報とを統合していると言われています。

 

 

(ちょっと難しい話ですが、経験の時系列を認知したり独創的なひらめき・問題解決の作業に関与している様です。)

 

 

ということで、睡眠習慣が上手に取れていないとこれらのメカニズムが正常にはたらきにくくなる可能性があります。

※僕の個人的な体感としては特に、『独創的なひらめき・問題解決の作業』への影響が大きくある様に思います。

 

 

何か忘れたいことがある、なにかを生み出したり解決しなければならないお仕事をされている。

そんなあなたは、睡眠習慣を最適化することがとっても効果的かも知れません。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。